就職や転職に役立つ、また充実した生活にするためにおすすめの資格について、通信講座や社会人スクールを紹介しています。

チャイルドマインダー講座

チャイルドマインダー講座

チャイルドマインダーとは?

保育士と子供たち

チャイルドマインダーという資格は、少人数保育のスペシャリストに与えられる民間資格です。
保育士とほぼ同じ業務内容ですが、家庭でできる少人数を対象にした保育を対象にしていますので、保育所に預けず自宅で保育を行う主婦からも、非常に注目度の高い資格です。
「子供が何を考えているのか分からない」
「思春期の子供への対応に悩んでいる」
「叱りすぎて後悔する」
「育児が難しく、どう育てていいのか分からない」

そんな子供を抱えるお母さんたちの、共通の悩みを解決するための資格が『チャイルドマインダー』なのです!

チャイルドマインダーと保育士の違い

男性保育士と子供たち

国家資格である保育士は、主に国や自治体が認可する保育園や幼稚園、児童厚生施設などへ就職をし、雇用契約を結んだ上で給与所得者として働くことになります。
公立保育所の職員となれば『公務員』となり、それ以外の雇用は『社員』として扱われます。

保育士1名が保育できるこどもの人数は、0歳児=3人まで、1~2歳児=6人まで、3歳児=20人まで、4歳児以上=30人までと定められています。 そのため保育士の有資格者は集団保育に向いており、開業する人はあまりいないようです。

一方のチャイルドマインダーは、0歳児=2人まで、1歳児=3人まで、2~12歳児=4人までの保育が可能です。 少人数の家庭的保育に向いており、個人事業者として自宅開業をする人が多いようです。

しかし、保育所などの施設勤務を離れ、チャイルドマインダーの資格を取って独立するケースも増えています。
チャイルドマインダーとして開業することで、自分の理想とする保育の形を実現することができ、保護者の教育方針に沿った柔軟な対応が可能なので、一人一人の子供たちとのコミュニケーションを大切にしたい人に向いています。

チャイルドマインダー講座の内容

チャイルドマインダーの概念と職分

・チャイルドマインディングとは…
・チャイルドマインダーの家庭支援
・チャイルドマインダーの役割

こどもを知る

・乳児のチャイルドマインディング
・乳児実習
・幼児のチャイルドマインディング
・学童児童のチャイルドマインディング
・モラルとルールマインディング
・現代のこども社会とその支援

コニュミケーション

・セルフマインディング
・親とのコミュニケーション
・こどもとのコミュニケーション
・遊びの環境づくり
・遊びの実習

健康と安全

・食環境づくり
・こどもの健康管理
・安全環境作り

ビジネスとしてのチャイルドマインディング

・チャイルドマインディングプラン
・ビジネスプランイントロダクション
・ビジネスプラン・契約

小児救急救護法

・小児救急救護法について

チャイルドマインダー受講の決め手

我が子の育児に自信が付きました!

ご近所には同じ世代のママ友もおらず、小さな子供がいる家庭も少ないため、子育てに対して悩みを相談する相手がいませんでした。
自分の子育てが正しいのか分からず、子供と対峙することに不安を覚えるようになり、少しノイローゼ気味だった時期もあったと思います。
このチャイルドマインダーの講座を通して、こどものことを知ることで、育児に対して前向きに考えられるようになり、笑顔の子供を見るたびに、少しずつ自信がついてきました。

夢だった保育の仕事に就けました!

昔から子供が大好きで、ずっと保育士になりたいという夢がありましたが、当時は女性が就く職場として定着しており、両親の猛反対を受けてサラリーマンの道を選びました。
たまたまインターネットでチャイルドマインダー資格のことを知り、独立開業で保育の仕事が可能であることを知り、これだ!と思いすぐに受講しました。
家族の理解もあって、小さいながらも自宅の一室を保育室に改装し、夢だった保育の仕事を手に入れることができました。 元気いっぱい笑顔いっぱいのこどもたちと過ごす日々が何よりも幸せです!

チャイルドマインダー講座一覧

チャイルドマインダーコース

保育士コース

ベビーマッサージコース

チャイルドアートセラピーコース

産後ケアコース

お家で学べる通信コース

HOMEへ戻る ページ上へ

当サイトは資格取得に便利な社会人スクールや通信講座を紹介しています。
リンク先のサービスに関しては一切責任を負いませんので、トラブルがあった場合はリンク先サイトで解決してください。